2008年06月16日
ラララライ!!
6/15 19:30~21:00
☆デ~タ☆
天気----
潮----中潮 干潮19:09
風----弱風
場所----運河上流域(気温16度、水温未計測)
この日は新規ポイント開拓を!
っと考えていたが色々ありまして昨年は結構実績のあった運河上流域へ。
同行者はMS氏。
ポイントに到着してタックル準備。
何気に上を見ると上空に鳥爆撃機!!
MS氏の車に被弾・・・。
いやぁ~っ、到着早々”うん”が付きました・・・
MS氏はバス釣りがメインなので準備したタックルはバス用。
ルアーは”ウオデス”。
私はいつものようにトップから攻めてみようと”ギガンテス”装着。
意気揚揚と2人でキャストを始めた。
ベイトも結構いるし対岸付近ではボイルもある。
しばらくキャストするも無反応。最近のあたりルアー”テリフ(リペイント仕様)”にチェンジ。
19:25ころG氏合流。
G氏は約1年半ぶりの釣行。
ほどなくして私の”テリフ”に 「ガン!!」
そら来た~~~~っ
やっぱ居たよ~このポイント。
だ ・ け ・ ど
なんか引き応えがないっ言うよりも重さしか感じられない。
ときおり走るもののなんかいつもと違う・・・。
まさか鯉!?
っと思いつつもなんとか岸際まで寄せると・・・「!!!」
なんだ!?このデカイ魚は~~っ!!
MS氏もG氏も困惑気味!!
ナマズ???
いや、違いました。
正体は・・・・

ラララライギョさんでした・・・
人生初ライギョ・・・しかもでかい!3人ともおっかなビックリです
ランディングがまた大変。
私のオーシャングリップでは厚さがあり閉じた口には入りません。
MS氏からJSYで購入のフィッシンググリップをお借りしてなんとか
ランディングできました

76センチ ライギョさん ヒットルアー”テリフ(リペイント仕様)”
陸にあげてからがまた結構な暴れ様。なんとかリリ~ス。
それからもキャストを続けました。
するとG氏にヒット!!エラ洗い!!そしてばれました・・・。
ロッドからの生命感が約1年半ぶりだったのでかなりあせったとの事でした。
それからはアタックなし。21:00終了。
-------------------
ライギョが釣れてからなんかテリフの浮力が低下して
飛距離がやらた出る事に気付きました。
理由はルアーに穴が開いてそこから水が浸水した為
のようです。
(ライギョに噛み付かれた?フックは当たるような所でないし・・・??)

よく見るとこの一戦でルアーもボロボロに・・・。
またリペイントしなければ・・・。
重傷ルアー ”テリフ”
☆デ~タ☆
天気----

潮----中潮 干潮19:09
風----弱風
場所----運河上流域(気温16度、水温未計測)
この日は新規ポイント開拓を!
っと考えていたが色々ありまして昨年は結構実績のあった運河上流域へ。
同行者はMS氏。
ポイントに到着してタックル準備。
何気に上を見ると上空に
MS氏の車に被弾・・・。
いやぁ~っ、到着早々”うん”が付きました・・・

MS氏はバス釣りがメインなので準備したタックルはバス用。
ルアーは”ウオデス”。
私はいつものようにトップから攻めてみようと”ギガンテス”装着。
意気揚揚と2人でキャストを始めた。
ベイトも結構いるし対岸付近ではボイルもある。
しばらくキャストするも無反応。最近のあたりルアー”テリフ(リペイント仕様)”にチェンジ。
19:25ころG氏合流。
G氏は約1年半ぶりの釣行。
ほどなくして私の”テリフ”に 「ガン!!」
そら来た~~~~っ

やっぱ居たよ~このポイント。
だ ・ け ・ ど
なんか引き応えがないっ言うよりも重さしか感じられない。
ときおり走るもののなんかいつもと違う・・・。
まさか鯉!?
っと思いつつもなんとか岸際まで寄せると・・・「!!!」
なんだ!?このデカイ魚は~~っ!!
MS氏もG氏も困惑気味!!
ナマズ???
いや、違いました。
正体は・・・・

ラララライギョさんでした・・・

人生初ライギョ・・・しかもでかい!3人ともおっかなビックリです

ランディングがまた大変。
私のオーシャングリップでは厚さがあり閉じた口には入りません。
MS氏からJSYで購入のフィッシンググリップをお借りしてなんとか
ランディングできました


76センチ ライギョさん ヒットルアー”テリフ(リペイント仕様)”
陸にあげてからがまた結構な暴れ様。なんとかリリ~ス。
それからもキャストを続けました。
するとG氏にヒット!!エラ洗い!!そしてばれました・・・。
ロッドからの生命感が約1年半ぶりだったのでかなりあせったとの事でした。
それからはアタックなし。21:00終了。
-------------------
ライギョが釣れてからなんかテリフの浮力が低下して
飛距離がやらた出る事に気付きました。
理由はルアーに穴が開いてそこから水が浸水した為
のようです。
(ライギョに噛み付かれた?フックは当たるような所でないし・・・??)

よく見るとこの一戦でルアーもボロボロに・・・。
またリペイントしなければ・・・。
重傷ルアー ”テリフ”
Posted by KAZ at 15:04│Comments(8)
│2008★シーバス記
この記事へのコメント
ラララライ!ですね!
自分もバスをやっていた時に、クランクを破壊された経験があります・・。
緊急報告です!
運河で今期初の80up出ました!!(6/14 )上げのタイミングでした。
しかし~!!家に戻り片付けをしていたところ事件発生!!ロッドを踏んでバットの上から粉砕!!!!(涙)今週はショックで釣りができません・・・。
天国と地獄でした。今週は釣りにいきませんので応援しております!!
自分もバスをやっていた時に、クランクを破壊された経験があります・・。
緊急報告です!
運河で今期初の80up出ました!!(6/14 )上げのタイミングでした。
しかし~!!家に戻り片付けをしていたところ事件発生!!ロッドを踏んでバットの上から粉砕!!!!(涙)今週はショックで釣りができません・・・。
天国と地獄でした。今週は釣りにいきませんので応援しております!!
Posted by Terry at 2008年06月17日 08:06
こんにちわ~
雷魚デカイっすねぇえww
ルアー破壊・・恐るべしデスね雷魚w
水が入ったらエライ飛びますもんねぇ~
キレイに修理してあげてくださいww
雷魚デカイっすねぇえww
ルアー破壊・・恐るべしデスね雷魚w
水が入ったらエライ飛びますもんねぇ~
キレイに修理してあげてくださいww
Posted by navy at 2008年06月17日 14:35
KAZさん、こんにちわ。
運河って雷魚もいたんですね。
知らなかった・・・。
運河って雷魚もいたんですね。
知らなかった・・・。
Posted by ジン at 2008年06月17日 18:30
Terryさん⇒
80アップおめでとうございます!
狙ったタイミングで釣れるとはさすがです!
ロッド粉砕!?ショック大ですねぇ・・・。
何せ商売?道具ですからねぇ。
今の私に同じ事件あったら・・・立ち直れません。
これから大潮突入ですよ!
早く復活できることを祈ってます。
80アップおめでとうございます!
狙ったタイミングで釣れるとはさすがです!
ロッド粉砕!?ショック大ですねぇ・・・。
何せ商売?道具ですからねぇ。
今の私に同じ事件あったら・・・立ち直れません。
これから大潮突入ですよ!
早く復活できることを祈ってます。
Posted by KAZ at 2008年06月17日 22:25
navyさん⇒
私もはじめて釣りましたが別名
スネークヘッドというだけあって
ほんと”蛇”って感じでした・・・。
私蛇大の苦手なんですよね・・・(汗)
テリフはただいま集中治療室に
入っています。
しばらくは入院ですね。
かなり愛着あるルアーなのでキレーに
してやります!!
ジンさん⇒
い、居るんですよこれが・・・。
って言うか私も釣って知りました・・・(汗)
ナマズンもいますよね!?
こちらはまだ釣ったことありませんが・・・。
私もはじめて釣りましたが別名
スネークヘッドというだけあって
ほんと”蛇”って感じでした・・・。
私蛇大の苦手なんですよね・・・(汗)
テリフはただいま集中治療室に
入っています。
しばらくは入院ですね。
かなり愛着あるルアーなのでキレーに
してやります!!
ジンさん⇒
い、居るんですよこれが・・・。
って言うか私も釣って知りました・・・(汗)
ナマズンもいますよね!?
こちらはまだ釣ったことありませんが・・・。
Posted by KAZ at 2008年06月17日 22:32
はじめまして。
運河に雷魚がいたんですね!!!
びっくり情報ありがとうございます。
私も運河をメインフィールドにしているので、色々参考にさせていただきました。
運河ナマズは川尻~茨島にまたぐ辺りでよくトップに釣れてきますのでご用心。
運河に雷魚がいたんですね!!!
びっくり情報ありがとうございます。
私も運河をメインフィールドにしているので、色々参考にさせていただきました。
運河ナマズは川尻~茨島にまたぐ辺りでよくトップに釣れてきますのでご用心。
Posted by タロ at 2008年06月20日 16:05
雷魚もいたんですね~。
蛇っぽくて苦手です。
ちなみにボート部のあたりで
ブラックバスなら釣れたことがありますよ。
蛇っぽくて苦手です。
ちなみにボート部のあたりで
ブラックバスなら釣れたことがありますよ。
Posted by セリョージャ
at 2008年06月20日 22:27

タロさん⇒
はじめまして、いらっしゃいませ~。
運河がメインフィールドですか。
私もここ最近は運河ばっかりです。
フィールドで見かけたら気軽に声かけて
くださいね!
ナマズ・・・この魚もかなり獰猛ですよね。
川尻~茨島ですか、情報ありがとうございます!
セリョージャさん⇒
こんばんは!
そうですよね、ちょっとした大蛇です。
この前運河でウェーディングしていた
ときすぐ横をモノホン蛇が泳いでました。
かなりあせりましたよ・・・。
これからは蛇ハイシーズンです。
お互い気をつけましょう。
はじめまして、いらっしゃいませ~。
運河がメインフィールドですか。
私もここ最近は運河ばっかりです。
フィールドで見かけたら気軽に声かけて
くださいね!
ナマズ・・・この魚もかなり獰猛ですよね。
川尻~茨島ですか、情報ありがとうございます!
セリョージャさん⇒
こんばんは!
そうですよね、ちょっとした大蛇です。
この前運河でウェーディングしていた
ときすぐ横をモノホン蛇が泳いでました。
かなりあせりましたよ・・・。
これからは蛇ハイシーズンです。
お互い気をつけましょう。
Posted by KAZ at 2008年06月21日 23:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。