久しぶりの男鹿釣行

KAZ

2009年10月08日 21:56

10月7日



今日は休日!!

久々に朝マズメでもやろうかと考えていたが・・・

前日も残業だったため寝るのが遅く・・・




寝坊!!


起床5:45!!
もう辺りは明るい(汗)




あわてて準備していざ”男鹿”


~なぜ男鹿へ向かったか~
ここ最近の情報によると男鹿方面が良いらしい。
鰯の接岸さえあれば面白いように釣れると・・・。
家族からも「そろそろおいしい魚釣ってきて」
なんて言われてたのでそこに行くことにした。
しっかりストリンガー、魚を入れる袋などを車に積んで・・・
はたして釣果はいかに!?













6:15ポイント到着。

ポイントにはすでにレジアスさん到着済み。


ってかレジアスさんは前日の晩から釣行している模様!!


すこしお話をすると・・・




今日は鰯の接岸がないらしくレジアスさんも未だノーバイト・・・

たまにボイルするもおそらく小サバが鰯と戯れる程度と・・・





その後地元のおじさんも参加し釣り談義しながら鰯の回遊を待ちます。










ポイントに到着してから1時間30分経過・・・











2人ともノーバイト。

前日までの大荒れで魚が散ったか?

いつも居るはずの居着きシーバスですら居ない状態。




開始から3時間経過・・・

移動を決意!!










ちょっと離れたポイントへ。

ここも一級ポイント!

鰯さえ入っていれば間違いなく爆釣劇が!!















しかし・・・


思ったようにはいきません。

鰯の接岸もなくボイルもない・・・

魚が散っているようでした。



2人揃ってノーバイト!!










無念!!





私は所用がありお昼頃終了。

なんとレジアスさんはその足で磯のほうへ・・・

さすが年間350本以上あげる男!!

釣る人はこうなんでしょうねぇ・・・。












~前日のイメージ~

「レジアスさん!!鰯ボールきたっす~!!」

「まじっすかぁ~!!
そのボールの中にあれをこうすれば釣れますよ!!」

ビュッ(キャスト音)

ビッビッ(こうする音)


「ゴン!」

「レジアスさん!キタ~~~~~~~ッ!
ブリブリのランカーだぁ~~~~~~!!」


・・・


・・・


家に持って帰る。

自分自身でさばく!

魚があまりにもでかいので今日はスズキの

フルコース!


子供たち
「お父さん!すごくおいしい!!
こんどぼくたちにもシーバスの釣り方教えてよぉ。」

KAZ
「しょうがねぇなぁ・・・お父さんのすごいとこ見せてやるか?」


奥さん
「あなたのおかげで当分食費かからなそうだわ!
見直したわ!!」

KAZ
「そうだろ!!俺はやるときはやるんだよ!!」


あくまでイメージです。

現実は甘くない!!せっかく捕獲する準備していったのに・・・

水に濡れないままお持ち帰りでした(泣)








台風後はいいかもねぇ・・・運河辺り・・・。



にほんブログ村











関連記事